こんにちは。スモールジムLet’s伊東 代表トレーナーの渋谷です。
今日の伊東は晴れ。最近は風が冷たくて身に沁みます。
毎年のことのように思いますが、インフルエンザが流行しているようですね。
メンバーさんでも年末インフルになったり、お子さんがなったりしていたと聞きました。
「ワクチンを打ったのに、、、」
「マスクしていたのに、、、」
そういった予防も大切ですよね。
でも、スモールジムが一貫してお話しするのは、
「ウイルスが身体に侵入しても負けない身体になりましょう」です。
いわゆる防衛体力という観点でお伝えします。
より良い身体づくりを目指すスモールジムにとって、
行動体力である筋肉量や柔軟性も大事ですが、
病気にならない、腸内環境を良くするなどの防衛体力も大事にしています。
防衛体力の向上は主に食事の改善になってきます。
つまりジム以外の時間です。
ジム以外の習慣をいかにより良くしてもらうか。
ここがポイントだな~と改めて思いました。
2025年はここを強化していこうと思います!