· 

《スタッフブログ》ローテーター・カフ

こんにちは⤴

 

今日は、ローテーターカフについてちょっとだけ。

 

これは、肩甲骨辺りから腕の骨についている小さい筋肉群です。

 

肩関節の回旋動作で使うような筋肉です。

 

棘上筋(きょくじょうきん)、棘下筋(きょっかきん)、小円筋(しょうえんきん)、肩甲下筋(けんこうかきん)の4つです。

 

この筋肉は、アスリートにはもちろんですが日常生活でも欠かせない筋肉です。

 

腕(肩甲上腕関節)を動かすということに関しては、多くの筋肉が関わっています。

この青くなっているところは棘上筋といいます。

 

肩甲骨から上腕骨の1番上につながっていて、腕を外転といって外側に広げるように持ち上げるときに使います。

ここは棘下筋です。

 

この筋肉も上腕骨につながっています。

 

この筋肉も肩関節の外旋や外転といって、外側にねじったり広げるように持ち上げる時に使われます。

ここは小円筋で、その下に大円筋という筋肉もあります。

 

この筋肉も肩甲骨から上腕骨についていて、肩関節の外旋や外転動作に使われます。

 

これは、ちょっと分かりづらいですが、肩甲下筋といって字の通り肩甲骨の下についてます。

 

肩甲骨と肋骨の間です。

 

この筋肉も上腕骨の内側につながっていて、肩関節の内旋といって内側にねじるときに使います。

 

これらの筋肉達は、肩関節を安定させるためにもあります。

 

極端に言ったら、腕が筋肉で重すぎるくらいになってきたのにこれらの筋肉をトレーニングしていなかったら肩関節のパフォーマンスが

落ちる可能性もあるということです。

 

アスリートなら、逆にアウターの筋肉ばかり鍛えすぎると怪我につながります。

 

スモールジムでもこれらのトレーニングは、時々おこなっています。

 

チューブを使っているときはなかったですか?

 

あれもこのローテーター・カフのトレーニングの1つになります。