効果は非日常で感じることが多い
blog · 2023/05/24
5月も残りわずかですが、気温差が激しく、体調のコントロールが難しいですね、、、。 そんな中でも、コロナも落ち着き、遠出することが増えたのではないでしょうか。 当ジムのメンバーさんもそういった方が多くなったのですが、 そこで一緒に行ったお友達との体力差を感じるといった声を、 ありがたいことに聞くことが増えました。...

ある程度の強制力
blog · 2023/03/09
「ホームフィットネスは続かない」 「ジムも通ったけど続かない」 そんな人はたくさんいる。 人間は意思が強い人ばかりではないので、 一人では続かない人はある程度の「強制力」が必要だ。 しばらく前に、渋谷トレーナーは 他店のトレーナーとそんな話をしたそうです。 スモールジムはそんな方にこそ来てほしいジムだよねと。...

伝えることの大切さ
blog · 2023/02/09
1月中旬にようやく神奈川の自宅に帰れた渋谷トレーナー。 (詳しくは前のブログで) 「2月はいつ帰るんですか~?」と何気なく聞いたら、 「2月は下旬に1回だけ」と少し不機嫌顔。 どうやら、娘さんの高校受験が2月14日だそうで、 それまで帰ってこないでと奥さんに言われたらしい、、、。 しまった、、。やぶへびだったか~。...

今日の雑談 お雑煮
blog · 2023/01/19
明日は「大寒」ですね。 今日の伊東は寒いです。 雨も降ってきましたね~。 雪に変わりそうかもです。 渋谷トレーナーは年末年始に 実家に帰られなかったので、 ようやく先日帰れたそうです。 昨日は奥さんにもう一回作ってもらった お雑煮の話題で盛り上がっていましたよ~。 渋谷トレーナーのお家はお雑煮にブリが入るそうです。 おいしそうですよね~♪...

今日から2023年営業開始
blog · 2023/01/06
あけましておめでとうございます。 本日からスモールジムLet’s伊東は営業スタートです。 年末年始は同お過ごしでしたか~? とお決まりのあいさつをしていると、 渋谷トレーナーは暗い顔、、、。 ??あれ、今年は神奈川の自宅でゆっくりするって言ってたのに・・? なんと、12月28日の最終営業日の夜に高熱がでて、...

ニューアイテム追加
blog · 2022/12/22
もうすぐクリスマスですね~。 1階のプールでは、スイミングのお子さんに サンタの格好をしたコーチがお菓子を配っていましたよ~。 ジムでは昨日からトレーニングアイテムが追加しました。 正式名はよくわからないですが、「ウォーターバッグ」と 渋谷トレーナーは言っていました。 「スクワットのバリエーションに使えそう!」...

今週のプチセミナー
blog · 2022/12/15
あっという間に12月も折り返しました。 「テテテ、テテテテー。寒さのレベルが昨日から上がった。」 と急につぶやいていた渋谷トレーナーは おなじみのホワイトボードに 今週のプチセミナーの内容を書いております。 あ、その独り言は完全スルーです。はい。 年齢とともに筋力の低下は避けれません。 だから、トレーニングをするのですが、...

ベッドの温もりが恋しい12月
2022/12/01
今日からなんと12月! 2022年もあと1か月なんですね~。 先週の話題はサッカーW杯でした。 皆さん結構観てらっしゃるんだな~と思いました。 明日の早朝スペイン戦はどうでしょうか? あの歴史的なドイツ戦は前半でねむけに負けて 寝てしまったと公言していた渋谷トレーナーは 後半から(5時ぐらいから)観るつもりみたいです。...

運動以外の基礎知識を伝える
blog · 2022/11/19
おなじみになった渋谷トレーナーの怪しい行動、、、。 先日のコンセプト研修会で、 「運動以外の栄養・休養の知識はレッスン中トークで伝える」 という内容があったそうで、 今月上旬にLINEで送っているメルマガの内容を ホワイトボードに小難しい顔して書いております。 来月からメルマガを毎週発行にしよう! と決意したようで、燃えていましたよ。...

レッスンコンセプト研修会
blog · 2022/11/16
先日、渋谷トレーナーと松本トレーナーが スモールジムのレッスンコンセプト研修会に参加してきました。 「なぜ、それをするのか?」の目的を理解する。 そんな内容でした。 説明の優先順位、レッスン種目の順番、運動以外のサービス、、、 講義を聞きながら、色んなことをイメージしていました。 いや、イメージが勝手にでてきました。...

さらに表示する